第23回大とかち俳句賞全国俳句大会 作品募集
お知らせ
標記大会の作品を募集します。 <趣旨> 十勝平野は、大雪の山々と日高山脈に囲まれ、豊かな自然、厳しい冬の寒さ、真っ青に澄んだ空など風光明媚な大地です。この俳句大会は、この土地で出会った、または…
標記大会の作品を募集します。 <趣旨> 十勝平野は、大雪の山々と日高山脈に囲まれ、豊かな自然、厳しい冬の寒さ、真っ青に澄んだ空など風光明媚な大地です。この俳句大会は、この土地で出会った、または…
第21回高校生絵画展の作品展が令和7年3月6日から11日まで帯広市民ギャラリー(JR帯広駅地下)で開かれております。 応募のあった全54点を展示します。 高校生の力作、ぜひ会場でご覧ください。 …
降雪に伴う雪害による渋滞が続き、作品の搬入が難しいかと思われますので、応募締切日を2月7日㈮→12日㈬に変更いたします。 受付時間は平日9時から17時半までとなっておりますので、余裕を持って搬入して…
令和7年1月30日から2月2日まで、とかちプラザ1階ギャラリーで「第28回全十勝シルバー書道展」を開催しております。 十勝管内の60歳以上の書道愛好家から162点の作品が寄せられ、そのすべてを展示し…
【趣旨・目的】 十勝の短歌愛好者を対象に、歌人の結社を超えた技量の研鑽や交流を深めると同時に、地域文化の発展を図ります。 【大会概要】 十勝管内在住者を対象に短歌作品を募集します。作品は依頼…
(上記作品は昨年度入賞作品です) NPO十勝文化会議美術部会が主管する十勝管内の高校生を対象にした絵画公募展で、後進の育成や美術愛好家の増加を目的としています。美術部がない高校からの応募や美術部…
【概要】 十勝管内の60歳以上の書道愛好者を対象にした書道展で、応募者全員の作品を展示するアンデパンダン方式(無審査、無賞)で開催します。 【作品展について】 (1)会期/令和7年1月30日…
第19回とかち文化まつりが本日開幕しました。 テーマは「いのち」 とかちプラザアトリウムでは写真、文芸、華道、書道、美術の5部会が制作した作品を展示する。 5日午後4時から箏(そう)曲演奏。 …
家族の似顔絵コンクール 第38夏休み児童・生徒書道展 第39回全十勝写真公募展 合同作品展が21日、帯広市民ギャラリー(JR帯広駅地下)で始まりました! 日時:11月21日(木)~26日(…
舞台発表会(音楽部会・洋舞演劇合同部会・邦楽邦舞部会) 日時:令和6年12月8日㈰ 12時30分~16時(正午会場) 会場:とかちプラザ2階 レインボーホール 入場無料 入場券などはありませ…