第20回とかち文化まつり
お知らせ
「いきる」 このテーマは身近ながらも奥深い永遠の課題です。 今年は戦後80年の節目であり、昭和100年の記念の年、さらに十勝文化会議の「とかち文化まつり」も20回目の節目です。先人たちが築き上げ…
「いきる」 このテーマは身近ながらも奥深い永遠の課題です。 今年は戦後80年の節目であり、昭和100年の記念の年、さらに十勝文化会議の「とかち文化まつり」も20回目の節目です。先人たちが築き上げ…
画家 由良真一氏による似顔絵描きます、の申込受付始まりました。 下記のURLよりお申し込みください。 会場/とかちプラザ 1階アトリウム 日時/11月22日㈯ 10時30分~16時 定…
『家族の日』(11月の第3日曜日)と『家族の週間』(家族の日の前後一週間)に合わせて開催する似顔絵コンクール。 家族との絆を深める機会になり、また子供たちの絵画への興味、技術が向上することを目的とし…
第21回高校生絵画展の作品展が令和7年3月6日から11日まで帯広市民ギャラリー(JR帯広駅地下)で開かれております。 応募のあった全54点を展示します。 高校生の力作、ぜひ会場でご覧ください。 …
降雪に伴う雪害による渋滞が続き、作品の搬入が難しいかと思われますので、応募締切日を2月7日㈮→12日㈬に変更いたします。 受付時間は平日9時から17時半までとなっておりますので、余裕を持って搬入して…
(上記作品は昨年度入賞作品です) NPO十勝文化会議美術部会が主管する十勝管内の高校生を対象にした絵画公募展で、後進の育成や美術愛好家の増加を目的としています。美術部がない高校からの応募や美術部…
家族の似顔絵コンクール 第38夏休み児童・生徒書道展 第39回全十勝写真公募展 合同作品展が21日、帯広市民ギャラリー(JR帯広駅地下)で始まりました! 日時:11月21日(木)~26日(…
『家族の日』(11月の第3日曜日)と『家族の週間』(家族の日の前後一週間)に合わせて開催する似顔絵コンクール。 家族との絆を深める機会になり、また子供たちの絵画への興味、技術が向上することを目的とし…
例年多くの子どもたちから作品が寄せられる「家族の似顔絵コンクール」を今年度も開催します。 資料の入手をご希望の方はお気軽に事務局までお問い合わせください。 <趣 旨> 『家族の日』(11月…
3月17日の新聞紙面にて、NPO十勝文化会議の第35回十勝文化賞等の受賞者を発表しました。文化賞に選ばれたのは小説や短歌の分野でご活躍されている芽室町在住の鳥井綾子さん、文化奨励賞に選ばれたのは創立2…